カウンセリング 2024-05-07
前回:カウンセリング 2024-04-30
振り返り
2024-w18 振り返り
2024-w19 振り返り
1週間の振り返りまとめをまったく書いていない
/villagepump/2024/05/06#663828541280f00000fe429c
話すこと
英語の課題
2024-05-07 10:21:06 EAPA-2024F-homework2+.@2024-04-30T14:10D30!@2024-04-30のことを話すことを忘れてた
言われて気付いたので話した
後回し後回し
開くのすらできない悪循環にハマっていた
悪循環から抜け出すのが確率でしかないのが嫌なところ
確実に抜け出せる一定の手続きがあればいいのだが、存在しないだろう
2024-05-05での母の話でもでてた
ただ、確率を上げる方法は存在するだろう
環境を変えるなど
Nudge
2024-05-05
GIAのテキストの該当範囲とページレイアウトだけは確認できた
listening問題、文法問題、videoを見て記述する問題
2024-05-06に問題を確認し、2024-05-07カウンセリング前に動画のdownloadを開始した
private設定のVimeo動画をdownloadする
EAPAはまだ確認してない
またEAPB-2023Sで出した課題をコピペするか?
土質試験用データシートExcelファイル修正:JGS 0561!.@2024-05-18
データが足らない
メールしようかどうしようか
おそらくメールすることになる
引っかかっていること
メール送るのが今更すぎる
いまより遅くなるよりマシtakker.icon
井戸端に書いたメールの話のリンク、貼ってなかったっけ?
2024-05-05 振り返りにあった
その他話したこと
頭の中の計画と、書き出してある計画とに乖離が生じると、書き出している計画を信用しなくなり、見なくなってしまう
2024-05-05 振り返り#663758251280f00000fcf0cb
これを正すにはタスク再配置が必要
一方でそれを不要とする主張が/appbirdNotebook-public/タスク上限決定法
意味が分かっていないこと
やるしかない
これはあくまで母ならそうするというだけ
自分には通用しない
制限時間から完成度を逆算する
2024-05-07 09:15:32 すこしわかってきたかも
/appbirdNotebook-public/タスク上限決定法
自分で作った予定を、他者が決めた予定と思い込む
そんなことできないと思う
ミニマムサクセス/フルサクセスの話は忘れてしまった
このページを用意するときくらいしか、前回のカウンセリングページを開かないから
仮に頭に残っていたとしても、うろ覚えである
実際、フルサクセスがせん断挙動の理解だったことなど覚えていなかった
どうすればいい
自分が使っているシステムに組み込むほかなかろう
つまりタスクリンクか
よく見ているのはこのくらいしかない
takker-workflow@0.0.1/next-action-viewerは最近ほとんど開いていないが……
+タスクが溜まりすぎて、どれが重要なのかわからなくなってきた
howmのリマインダの記号の設計やり直さないとだめだ
これも、やらずに放置し、さらにタスク再配置もしないと結局意味がない
昨日帰りの電車で話したこと
心配している人はいる
つぎやること
#2024-05-07 09:15:09
#2024-05-06 09:18:57